大月駅から富士急電車で河口湖駅へ向かいます。こちらが富士急行線の電車です。料金は … 続きを読む →
河口湖駅の右後ろにはもう富士山が見えています。 河口湖駅からはこちらの7番のバス … 続きを読む →
私の富士山の登山歴は37年前に1回、8年前に1回、そして今年の夏に2回、計4回、 … 続きを読む →
富士吉田5合目には無料のトイレ、レストラン、雲上閣を始めとする宿泊設備がそろって … 続きを読む →
富士吉田口5合目には富士山小御嶽神社があります。登山の無事を祈りました。
吉田口5合目の雲上閣はこちらですが、6PMまでは下の土産物屋さんが入り口ですので … 続きを読む →
私は2:15AMに起床して雲上閣のシャワー室でシャワーを浴びた後、ホテルを2:4 … 続きを読む →
夜明け前の登山を2時間ほどして7合目の最初の山小屋 日の出館に到着。 ここでひと … 続きを読む →
7合目トモエ館で迎えるご来光。最初それは丸い赤い玉。そしてその赤い丸の上の部分が … 続きを読む →
ご来光を見たトモエ館の後も7合目にはまだまだ山小屋が続きます。トモエ館の上には鎌 … 続きを読む →
8合目の最初の山小屋は太子館 こちらは8合目太子館からの絶景 太子館の上には蓬莱 … 続きを読む →
8合目の山小屋はまだまだあります。富士山ホテル第一、そして富士山ホテル第二 そし … 続きを読む →
そしてこの8.5合目の看板の向こうにご来光館がたっています。これが山頂直前の最後 … 続きを読む →
9合目前に白い鳥居が見えてきます。 この鳥居は昔ここに立っていた神社の鳥居で登山 … 続きを読む →
9合目には山小屋は立っていません。この看板だけがあります。 登山者はこの平坦な場 … 続きを読む →
ついに富士山頂に到着。この日は綺麗な青空が一面に広がっていました。 雲ははるか下 … 続きを読む →
富士吉田ルートの下山道は登山道と違い緩やかな砂利道が続きます。私は登りは8時間も … 続きを読む →